九州ジュニアテニス選手権結果

11日、12日と合同合宿を予定してましたが、九州ジュニアテニス選手権に出場する選手が多かったので、11日(土)~13日(月)は引率として宮崎に行ってきました。

会場に着いたら、ちょうどウェボ所属の藤島 果音選手の2回戦が始まったので、みんなで応援しましたよ!1シード相手に頑張っていました♪ダブルスは宇都宮 歩優選手(ファーストジュニア)と組んで14歳以下女子ダブルスベスト8でした。

14歳以下女子ダブルスに出場した池上 祐香選手と田仲 琴羽選手ペアは、2セット目からとっても良くなったのですが・・・惜敗×× 試合の入り方がすごく大事だなと感じました。

同じ14歳以下女子ダブルスに出場した鳴海 舞依選手(TEAM ORION)と河合 歩選手ペアは、前日の練習からとても良い感じで、試合でもしっかり打っていましたが・・・相手も上手く××勝利とはなりませんでした。でも試合後、自分たちの課題にも気付いたようなので次に期待ができます♪

12歳以下女子ダブルスに出場した林田 明優選手と重石 陽菜選手ペアは初戦を3-6、6-3、7-6(3)と気持が切れずに勝ちきりました!2回戦もしっかりとラリーを続けながらボレーをしたりと頑張っていました。残念ながらベスト8進出とはなりませんでした(涙)。でも、内容はとっても良かったので次に繋がると思います!!

同じ12歳以下女子ダブルスに出場した藍澤 咲輝選手(大分Jr)と古長 果歩選手ペアも初戦をしっかりと勝ち2回戦へ!2回戦でもラリーやポーチと頑張って良い試合を展開し、1-1セットオールになったのですが・・・こちらもベスト8進出とはなりませんでした。「体力不足だな↓↓」と本人たちも分かっているようなので、これからの行動に期待ができます↑↑

今回、遠征や練習試合とは違う『九州大会』を初めて経験する選手もいたので、とても良い機会になったと思います。ただ、家に帰ってすごく疲れが出た選手もいたようですが・・・ 次回に向け、みんなが課題を持って練習していけるように一緒に取り組んでいきます!